くまさんにポップコーンをあげよう(ふじ組 2歳児)

運動会で行った親子競技「くまさんにポップコーンをあげよう」をホールでもう一度しました。

少し離れて投げると、また違った楽しさがあることを知らせると、子ども達も「入るかな?」と

距離を取りながら、くまさんの口をめがけて一生懸命投げていました。

 

運動会の時は、お家の方と一緒で嬉しいという顔が見られましたが、

今日は一人で挑戦し、笑顔と真剣な顔を見ることが出来ました。


運動会

今年の運動会は、とても気持ち良い秋晴れの中で行うことが出来ました。

お家の方に一番格好良い姿を見てもらおうと、この日の為に子ども達は、とても頑張ってきました。

朝からみんなとてもワクワクしていて、

その笑顔はこの日のお天気にも負けないくらいキラキラしていました。

初めての運動会に参加したももぐみさんは、可愛いラッコさんに変身しました。

蝶々に変身したうめぐみさんは、お家の方に高い高いをしてもらって、本当にひらひらと舞っているようでした。

ふじぐみさんは初めて体操服を着て、初めてのかけっこをしました。

ゴールで待っているお家の方のところまで笑顔で走って行き、

ぎゅうっと抱っこしてもらってとても嬉しそうでした。

 

ばらぐみさんは、初めて午後の部にも参加しました。

玉入れには初めて参加し、親子競技ではお家の方におんぶして走ってもらい、とても楽しそうでした。

きくぐみさんは、昨年から憧れていたソーラン節を法被にねじりハチマキで格好良く踊りました。

親子競技では、お家の方と「かくれんぼ」で勝負しました。

みんな同じ服装の中、お家の方が我が子を探すのはとても難しかったようですが、

子ども達がお家の方に見つけてもらった時は、とても嬉しそうでした。

ゆりぐみさんは、今年が保育園で最後の運動会でした。

開会式では初めて開会式に参加するふじぐみさんの手をつないで優しくリードしてくれました。

トラック一周を走る初めてのリレーは、各チームアンカーまでバトンを繋いで

みんなをとても盛り上げてくれました。

P9300440_1

午後の部一番に、鼓隊で複雑な隊形移動を披露し、みんなから盛大拍手をもらいました。

プログラム最後の組体操では、お家の方だけでなく、先生達や会場にいる方を感動させ、涙を誘いました。

P9300564_1

みんな、運動会当日だけでなく、練習もよく頑張りました!

子ども達は、お家の方に「よくがんばったね」と褒めてもらえて嬉しい楽しい運動会となり、

お家の方は、子ども達一人ひとりの成長が感じられて胸がいっぱいになる運動会となったことと思います。

また、保護者会役員の皆様には、前日準備、当日早朝準備から運営、後片付けと

沢山お手伝いいただき、本当にありがとうございました!


もりのこかげ(読み聞かせ・給食試食の会)のお知らせ

もりのこかげのお知らせです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    平成29年1014日(土)

時   間 午前10301200

場   所 りんでん保育園 1Fホール

対象年齢 未就園児の方(受付順で先着10組)

参加無料参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

もってくるもの:子ども用エプロン・タオル・水筒(お茶など)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

詳細は、下記ポスターをご覧ください


園見学説明会のお知らせ

平成304月入園希望者を対象とした園見学説明会のお知らせです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    平成2910月21日(土)

時   間 午前10001130

場   所 りんでん保育園 1Fホール

対象年齢 平成304月入園希望者

申込締切日:1018日(水)

参加無料参加を希望される方は、事前にご連絡をお願いします。

*小規模認可保育園 りんでんの家も同時に説明会を行います。

 (りんでんの家は建設中の為、見学は本園となります。)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

詳細は、下記ポスターをご覧ください


積極的に実習生を受け入れています!

大学生・短期大学生・専門学校生の実習はもちろん、

小学生や中学生等の職場体験、なんと学校の先生の実習も積極的に受け入れを行っています。

子ども達は、”お兄ちゃん先生””お姉ちゃん先生”と大喜びで一緒に遊んでいます。

職場体験に来てくれる学生さんや実習生の中には、

りんでん保育園・アソカ幼稚園の卒園生も増えてきました。

遊びに来てくれる子や、大きくなって園に帰ってきてくれる子がいたり、

自分たちと同じ道を歩もうとしてくれている子達いたりと、先生達はとても嬉しそうです。

 

正規実習や自主実習を行う保育園を検討されている方は、ぜひ一度お問い合わせください!