驚きの集中力(もも組 0歳児)

この日は初めてマグブロック(マグネット)で遊びました。

くっついたり、離れたり・・・、不思議な玩具に子どもたちは皆座って遊び込んでいました。

あまりの静かさに、思わずカメラを向けてしまう程でした。

お友達と引っ張り合って一緒に楽しむ姿も見られ、微笑ましく思いました。

小さいもも組さんですが、15分も遊ぶ事が出来、

私たちも子どもたちの集中力に驚かされる1日となりました。


本堂礼拝練習 ゆり組(5歳児)

10月の本堂礼拝に向けてクラスで練習をしています。

当番のお友達は、お灯・お花・お菓子をお供える練習を頑張っています。

 

いよいよ本番です。

真っ直ぐ前を向いて参加する姿は、さすがゆり組さんですね!

最後は、10月のうた「お花になった」を皆で歌いました。


秋がやってきました!

園庭の長寿紅というりんごの実が赤く色づき始めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは園庭に遊びに行くとりんごの観察をしながら、

「早く赤くならんかな~」と実るのが待ち遠しいようです!

「お家でもりんご食べたよ」や「りんご大好き!」と教えてくれます。

そして、金木犀の花も咲いています。子どもたちは、「いい匂いがするー!」と

匂いをかいだり、落ちた金木犀の花や落ち葉を拾い集めたりと季節の植物を見て、触れて、楽しく遊んでいますよ。

 

 


園外保育(ふじぐみ 2歳児)

今年も、ふじぐみさんがアソカ幼稚園へ遊びに行きました。

みんなで誘導ロープに掴まって先生たちに引かれながら楽しそうに歌を歌って歩いていました。

アソカ幼稚園に着いて、先生達から「遊んでいいよ~」と言われると

みんな一斉に自分が遊びたい遊具に走り出しました。

一番人気だったのは、汽車でした。

客室に座って「お家に行くの」と言っている子や、運転室で「〇〇に着きました~!」と

言っている子等、それぞれごっこ遊びを楽しんでいました。

アスレチックの方では、最初はどこから登ればいいのかわからなかったようですが、

先生から「ここにはしごがあるよ。足をかけて登るんだよ」と教えてもらって登ったり、

ボルダリングを見つけてそこからよじ登ったりして滑り台を楽しんでいました。

他にもカートにお友達を乗せて遊具まで連れて行ったり、

カートに乗ってお友達に連れていってもらったりと交代しながら遊んでいました。

帰る時には、名残惜しいのと遊び疲れたので歩みが遅くなっていましたが、

先生達から「今日のお給食はカレーだよ。頑張って歩いて早くカレー食べよう~!」と言われると

「きゃー!カレー!?早く食べた~い」とキラキラした表情に戻って上り坂を力強く歩いて帰りました。


運動会

先日、運動会を行いました。

今年は新型コロナウイルス対策の為、年少~年長児のみで種目を絞ってクラス毎に開催しました。

ばらぐみ(年少)さんは、かけっことお遊戯の2種目を行いました。

かけっこは、直線20mを走りました。みんな走ることが大好きなので、楽しそうに走って

ゴールで待っている先生達に飛び込んでいました。

お遊戯は、「恐竜ロック」を踊りました。

元気に「恐竜ロック!」と大きな声を出しながら踊っていました。

きくぐみ(年中)さんは、かけっことソーラン節の2種目を行いました。

かけっこはトラック4分の3周を走りました。

今までは直線を走っていましたが初めてカーブも走りました。

ソーラン節は、みんな豆絞りに法被姿で踊ることを楽しみにしていました。

格好良く踊ろうと一生懸命練習していたので、本番でも練習の成果が発揮されていました!

ゆりぐみ(年長)さんは、リレーと鼓隊、組体操の3種目を行いました。

リレーはトラック一周を4チームで競いました。

楽しそうに走る子や、真剣な表情で走る子等、様々でした。

みんな自分のチームを一生懸命に応援し、大盛り上がりでした。

鼓隊は、銀河鉄道999の曲に合わせて行いました。

小運動会で急遽変更したところもあったのですが、みんなやり遂げてくれました。

最後は、組体操を行いました。今年は密を避けるため、椅子を使って行いました。

隊形移動も自分で椅子を持ち、曲に合わせて素早く移動して次々と技を完成させていく姿に

さすがゆりぐみさん、昨年と比べてこんなに成長したんだと感慨深いものがありました。

年少~年長児の祖父母の方等には観覧の遠慮にご協力いただきありがとうございました。

また、保護者の方もお忙しい中運動会を観に来てくださり、ありがとうございました。