盆踊り会(年長児~年少児)

例年はアソカ幼稚園の園庭をお借りして、夕方に保護者の方と一緒に盆踊り会を行うのですが、

今年は屋上園庭でゆり組さん、きく組さん、ばら組さんのみで行いました。

盆踊り会のために、みんなで少女盆踊り、きのこ音頭、まったり音頭を楽しそうに練習していました。

太鼓を担当する先生達も、曲に合わせて叩く練習を頑張っていました!

当日は雨を心配していましたが、曇り空ではあるものの風も吹いていて踊りやすい天候でした。

自分達で作ったかわいいうちわを持ってみんなで円になって踊りました。

 

3曲全部を踊った後、最後にどれか一つを多数決で踊ることになりました。

一番人気だったのは、やっぱりおじゃる丸のまったり音頭でした。

今日は園児全員が、お土産として花火を持ち帰ります。

お家の方と一緒に楽しい夏の思い出を作ってくださいね!


ゆり組 海辺遊び

ゆり組さんが、海辺遊びに行きました。

雨と暑さを心配していましたが、当日は快晴で気持ちの良い風も吹き、

梅雨が明けたばかりのおかげか海辺は過ごしやすい気温でした。

久々の園外保育に、子ども達はとってもわくわくしていたようです。

バスの中で、お友達と楽しそうにお話ししたり、歌を歌ったりと大盛り上がりでした。

海に着いてからは、岩場と浅瀬に分かれて遊びました。

岩場にはヤドカリやビナが、浅瀬には海藻やハゼがいました。

触るのが怖くて観察だけの子や海水を掛けてみる子、勇敢にも手掴みで捕まえる子等様々でした。

海水をお友達と掛け合ったり、ジョウロで遊んだりとみんなとても楽しそうにしていました。

中々遊びに行けない現状ですが、子ども達にとって楽しい夏の思い出になったようです。


お店屋さんごっこ

現在、園では新型コロナウイルスの影響で、芋苗植えや見学等の園外保育、

保育参観や交流会等の行事を中止や延期にしています。

今年の夏は、子ども達が楽しみにしていたプールも泣く泣く中止にしました。

「何もかも中止では先生達も子ども達も楽しくない!楽しい思い出を作りたい!」と

先生達が企画し、お店屋さんごっこをすることになりました。

商品は、登園自粛期間中の子ども達の登園が少ない時期に先生達が沢山作り、

子ども達が登園し始めるとふじ組(2歳児)~ゆり組(年長児)の子ども達に

手伝ってもらいながら作りました。

新聞紙や色画用紙、セロファン等で作ったお寿司や海老天そば、

福岡ならではのごぼう天うどん等、クオリティの高い物が商品として並んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は、ゆり組さんときく組さん(年中児)が交代制で売り子をして、

ふじ組~ゆり組さんがお客さんとしてお買い物をしました。

売り子さんは「いらっしゃいませ~!美味しい〇〇いかがですかー!!」と元気に呼び込みをし、

お客さんは「あれほしい!これ買いたい!」と楽しそうにお買い物をしていました。

お家に帰っても、お家の方とお買い物ごっこをしたり、

買ったものでおままごとをしてくれているようで、先生達も喜んでいます。

子ども達のキラキラとした笑顔がいっぱいの楽しいイベントでした!!


卒園式

ゆり組さんの卒園式を行いました。

例年は年中児のきく組さんが在園児代表として参列するのですが、

今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の為卒園児とその保護者の方2名迄での参列とし、

式も祝辞等を割愛・短縮して小規模で執り行いました。

30分程度で終わらせなければいけないとはいえ、

保育園生活を締めくくる一生に一度しかない卒園式なので、

例年通りに子ども達一人ひとりに園長先生から手渡しで卒園証書を渡したいという

想いから、色々な工夫をした式となりました。

大勢で盛大に、とはいきませんでしたが、青空の下に子ども達の笑顔が映える

温かな良い式となりました。


ありがとうの会

もうすぐ卒園するゆり組さんに、在園児さんから感謝を伝えるありがとうの会を行いました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、例年より短時間で行いました。

みんなでパプリカをプレゼントとして歌って踊り、

先生達からは卒園式に使うコサージュをプレゼントしました。

ゆり組さんからは各クラスと給食室、事務室に製作した誕生者ボードやお礼状、

ペン立てをもらいました。

その後は、マジシャンのてばったさんをお招きしてみんなでマジックショーを観ました。

子ども達に合わせたマジックで、みんな目をキラキラさせながら身を乗り出して観ていました。

大笑いをしたり驚いたりと本当に大盛り上がりで、とっても素敵な会になりました!